Japanマーケティングweek出展の結果と振返り

 


今週は東京ビッグサイトで3日間、Japanマーケティングweekにほぼ大半のメンバーで出展しておりました。
我々の規模では少々背伸びした展示会への出展ですが、今回3回目のチャレンジとして、色々と準備した経緯と結果をこれから展示会に出展を考えられている皆さんへの知見の共有と我々の備忘録として今日はブログを投稿します。

まずは過去2回の出展経験から分かったこととして
 1.立地が重要(メイン通りに面した角地は必須条件)
 2.来場者の多くは情報収集が目的
 3.展示会後に思い出してもらうことが重要
 4.人を集める施策が必要
ということでした。
1つ1つ詳細を記載してみます。

1.立地が重要(メイン通りに面した角地は必須条件)
これはおそらく展示会で最も重要で、やはり人の流れは施策や商品だけではどうにも出来ないで、立地は超重要です。今回、我々のブースはメイン通りに面した3面が開放された場所にしたのですが、入口から一番遠い所にありました。来場者さんに聞いたところ、今回の展示会はとにかくブース前でのキャッチ(と言っていいのか?)が最高に激しかったようで、我々のブースにたどり着く頃には、かなり疲弊するようでした。
展示会なのでリード数を稼ぐのが重要なのですが、過度なキャッチは効果的にどうなのでしょうか?
話が脱線しましたが、とにかく展示会においては立地は最高に重要なポイントなので、大通り・角地は必須かと思います。場所が選べない展示会がありますが、立地がくじ引き要素で決まるのはとても運任せなイメージが強いので二の足を踏んでしまいますね。

2.来場者の多くは情報収集が目的
出展側としては、できればこの場で成約、もしくは商談をして検討フェーズに入って欲しいと思うところですが、来場者側目線では展示会は情報収集なので、出展側と来場者側の目的がすれ違います。我々も過去は目的を商談作成にしていましたが、その状態で商談が作れたとしても、成約にはなかなか結びつきませんでした。
なので、今回はリード獲得を目的としつつも購入障壁の低いサービスを開発して、まずは試してもらって信頼関係を築いていけるように設計しました。
結果はほぼ狙った通りで、来場者の目的に沿ったサービスラインナップをすることで、SNS運用に興味がある来場者であれば、しっかりとサービスを提案することができました。

今回リリースしたサービス

3.展示会後に思い出してもらうことが重要
情報収集後の来場者に後日、メール等でアプローチをしていくことになるのですが、ここまでの経験上、社名・サービス名を覚えていた方は皆無でした・・・
その代わり、短いキャッチコピーや色は覚えてくれている方は多かったので、極力短くて違和感のあるキャッチコピーとして「インスタ運用モヤッとしてませんか?」にしました。また、色もインスタを連想する配色にし、メンバーは全員白衣を着て印象づけるようにしました。
白衣はそこそこ面白がってくれましたが、一部の来場者から「医療関係専門の会社ですか?」と言われ、良くも悪くも目立っていたのかもしれません😁

4.人を集める施策が必要
ひたすらブース前でチラシ配りをしていても、人の流れに依存することになるので、なにかしら人を集める施策が必要になります。
そこで、我々は日々ウェビナーを開催しているので、それを15分に短くしたショートセミナーをブース内で開催しました。ブースもセミナー重視のデザインにしてもらい、後ろの方からでもスライドの文字が見えるように画面を可能な限り巨大にしてもらいました(200インチ!小さい映画館ぐらいはあったような)。画面の大きさはおそらく会場中1番だったと思います😄
セミナーの内容は、前回の同展示会の来場者の傾向を調べて、インスタグラム運用における、プランニングと投稿改善の2つをテーマに1日4回開催しました。
1日4回あるとメリハリが効いてあっという間に1日が終わってしまいます。
また、ブース内でセミナーをする際の注意点としては、正面やお隣のブースとセミナー時間がかぶらないように調整することが必要です。
事前に展示会の営業の方に、調査してもらうことも有効です。
今回我々は開始時間を30分や45分とあえて中途な時間に設定して、かぶらないようにしつつ、前日や当日に挨拶回りに回った際に、セミナー時間をお互いに確認して調整しました。
来場者が見やすく、気分良く過ごしてもらえるように、出展者同士で協力することが大切だと思います。

1回のセミナーで約40~50人ほどが集まってもらえました

写真や動画も自由に撮影OKでしたので、みなさんに喜んでもらえたのではないかと

というわけで、おかげさまで3日間の展示会が終了しました。
リード単価は約11,000円となり、他の施策と比較検討する必要がありますが、展示会はお客様と直接お話が出来、課題をヒアリングして新しいサービスのきっかけとしたり、現状のサービスのマーケティングが出来たりと、リード取得だけではない様々なメリットがあるので、それらも加味して今後のマーケティング施策を検討したいと思います。

最後に、期間中(水曜〜金曜)は東京ビッグサイト周りの飲食店は激混みです😓
今回は春休み時期やインバウンド観光客も相まってもう周りは大混雑です。
ですので、メンバーの夜ご飯などは色々と対策が必要です。
我々は最終日は疲れ果ててコンビニで買ってホテルの部屋で打ち上げでした😁
これもよい思い出ですね😁


コメント

このブログの人気の投稿

創立18周年を迎えてしまった

出会いがあれば別れもある

メンバー個人面談週